水切りカゴを置かなくなって作業スペースが広がりました。

捨て活した水切りカゴのかわり、4人家族のごはん茶碗 持ちもの
広告

2013年の捨て活ワッショイのときに、キッチンから消えたもののひとつが水切りカゴです。

賃貸アパート暮らしの、せまいキッチンに水切りカゴはじゃまでした。

 

シンク横の作業スペースの半分が、水切りカゴで占められていました。

水切りカゴの手前に、まな板を置いたらもういっぱいです。

広告

水切りカゴは捨てたものの……

キッチン、シンク公開

水切りカゴを捨てるのは、すぐに決断できました。

水切りカゴといっしょに、洗いおけも処分したのです。

でもそのあと、どうしよう、としばらく考えていました。

じつは、もうすこし細めの水切りカゴを置こうかとも考えていたのです。

 

とりあえず、手ごろな水切りカゴが見つかるまでは、これを使えばいいや、と見つけたのが圧力鍋に付属していた網カゴです。

捨て活した水切りカゴのかわり

鍋のサイズなので、小さめです。

 

水切りカゴのかわりのもの

せっかく水切りカゴを捨てたんだし、ふきんを置いて、そのうえに食器をかさねればいいんじゃない?

そういうの、どこかのブログで見たことあるッ、そう思いました。

 

だがしかし。

まてまて、考えてみるんだ。

いままで水切りカゴをぬるぬるにしてきた主婦が、ふきんの上に食器を置いて、大丈夫か?

 

ですよね。

ふきんをぬるぬるにするのが、目に見えすぎていてコワイ。

 

それに、皿洗いしてくれる夫に、そこまで要求できないッ。

小さい網カゴにした時点で、ちょっと気まずいッ。

 

水切りカゴのないまま3年が過ぎようとしています

やればできるじゃん、と思ったこと。

シンクのうしろに食器棚を移動してもらい、食器を洗ったあとに、すぐ拭く習慣をつけた。

 

恥ずかしながら、食器を拭く習慣がありませんでした。

いままでは自然乾燥させて、水滴だけちょっと拭いて、食器棚にしまっていました。

 

いまは網カゴが小さいので、食器洗いを2回に分けることもあり、食器洗いの途中で、食器を拭いて食器棚にしまうこともあります。

網カゴがどのくらい小さいかというと、このくらいです。

捨て活した水切りカゴのかわり、4人家族のごはん茶碗

4人分のごはん茶碗を入れて、こんな感じです。

はっきりいって、大皿は入りません。

でも、この網カゴがあるだけで、食器が小さく積みかさねられるので、助かっています。

 

水切りにタオルを使うのは、わたしには向いてなかったと思います。

ためしてないですけど、ぬるぬるタオルにして、自己嫌悪このうえなしです。

 

ちなみに夫は、この網カゴに入りきらなかった場合、大きめのボウルのなかに洗った皿を入れています。

夫は自然乾燥派です。

たまに食器棚に入れてくれますが、かなりの確率で場所がちがいます。

 

水切りカゴがなくても大丈夫でした

かれこれ3年ほど、水切りカゴのない生活を続けています。

あの四角い大きな水切りカゴは、わが家にとって、なくても大丈夫なものでした。

 

網カゴは食器の水切りのほか、野菜とか、麺類の湯切りにも役立ってくれています。

そういう、使いまわしのきくキッチン道具のおかげで、すっきりしました。

 

あると便利だけど、じゃま。

わかっていても、水切りカゴはなかなか処分できませんでした。

ときどき夫の皿洗いを期待している身の上といたしましては……。

 

でも、ま、思い切って処分してよかったです。

いまは、作業スペースにあんな大きなものがあったなんて、信じられないくらいです。

すっきりしました。

 

ではまたー。

 

タイトルとURLをコピーしました