さびしいから置いておきたい、って、いつまで?

水色ランドセル 捨てたもの
広告

この春に中学生になった娘。

春休みは片づけをするのにいい機会だと思って、声をかけました。

娘が6年間使った水色のランドセルは、引き出しワゴンのうえに置いてありました。

ランドセルイメージ

(母)「もうランドセルもいらないねー。片づけようか」

(娘)「……さびしいから、置いておきたい」

(母)「えッ?」

娘の口から、さびしいなんて言葉が出ると思わなかったので驚きました。

 

広告

小学生から中学生になるさびしさ

そういえば、息子かよっていた保育園で知り合った某ママが、「娘が中学校に入ってしばらくは、卒業記念に作ったオルゴールを鳴らしてたんだけど、いまじゃ見向きもしないのよ」っていってました。

これだ!

このさびしさね。

まー、いつまでもオルゴールを鳴らしてるようでもこまるじゃないですかー。

そのうち、見向きもしなくなる、そういうもの。

ランドセルなんて、その筆頭ですよね。

取っておいても、しかたがない。

娘に、「じゃあまた背負ってみる?」っていったら、照れ笑いして背負わなかった。

 

ランドセルの役目が終わるとき

春休み、3月の終わりに、娘といっしょに中学の通学バッグを買いました。

そして、いままでランドセルが置いてあった引き出しワゴンの上に、あたらしい通学バッグを置きました。

これでランドセルの役目はおしまい。

娘はランドセルをまだ部屋に置いておきたい、とはいいませんでした。

子供は成長することでいらなくなるものが出てくるのが、はっきりとわかります。

 

あたらしく必要になるものがあり、同時にいらなくなるものがある。

小さくなった服は捨て、大きくなった身体にぴったりの服を着る。

 

大人もまた、こうしたものの入れ替えがあっていいはず。

古いものを手ばなして、新しいものを手に入れる。

子供とちがって、自分の決断が必要なことですけれど。

そうやって年を重ねていく。

大人も、子供も、です。

 

ではまたー。

 

タイトルとURLをコピーしました