わが家のケータイ、スマホの料金に関するおぼえがき。

FREETEL、(Priori3 LTE)スマホ届いたよー。 スマホ!
広告

今月、夫が携帯電話を落として、格安スマホに乗りかえました。

よって現在、わが家のスマホ保有者は3名です。

ざっとこんな感じ。

  • わたし:FREETELのスマホ(Priori3 LTE)
  • 夫:auのガラケー→楽天モバイルのスマホ(HTC Desire626)
  • 娘中1:楽天モバイルのスマホ(Acer Liquid Z330)

広告

今年はスマホの年

FREETEL、(Priori3 LTE)スマホ届いたよー。

わたしはau歴6年、今年の3月にfreetelのスマホをデータSIMといっしょに買っちゃいました。

4月の更新月をねらってauからMNPして、その番号は娘にゆずりました。

 

夫は今年の2月が2年縛りの解放、更新月でした。

もう、かれこれ16年くらいauひとすじ。

長期契約者に対するなんのごほうびもない現実に、そろそろ目覚めるお年頃。

というわけで、6月の携帯電話の紛失をきっかけに、auから楽天モバイルに乗りかえました。

 

携帯電話をなくした夫が楽天モバイルのスマホに乗りかえた話。

 

娘は中学入学をきっかけに5月からスマホデビューです。

まぁ、時代なので。

 

中学生の娘に持たせるスマホについてあれこれ考えたこと。

 

家族3人分のケータイ、スマホ料金を考える

もともと夫婦2人分のケータイ料金が安かったので、格安スマホに切りかえて、出費が減ったわけではありません。

ちなみに、いままでの夫婦二人のケータイ料金は、月平均3,200円くらいでした。

 

それはともかく、娘のスマホ代まで考えたら、安くおさえられるのは、どうしたって格安スマホです。

長期的にみれば、家計節約なのは一目瞭然ということで。

 

4月にわたしがNMPしてからの、わが家のケータイ、スマホ料金はこうなりました。

5月分のケータイ、スマホ代。

わたし→FREETELのスマホ(Priori3 LTE)データSIM、~100MBまで\299→キャンペーンで1年間1GB無料→2円

夫→auのガラケー、プランSシンプル\3,100が誰でも割で\1,550+EZWIN\300→1,850円

娘中1→楽天モバイルのスマホ(Liquid Z330)ベーシックプラン、通話SIM\1,250+本体代\441→1,691円

合計\3,543です。

(5月、夫はまだガラケー。わたしのMNP手続きのためのいろいろな料金は省略してこのお値段です)

 

ちなみに、わたしのFREETELのスマホ(Priori3 LTE)は、契約した当時のキャンペーンのおかげで、1年間は1GB\0です。

FREETEL

FREETEL過去のキャンペーン

↑これですこれ、これを3月1日に見ちゃって、なにも考えずに2日にPriori3 LTEを購入しました……。

キャンペーンて、ほぼずっとやってますよね~。

 

せっかくなのでわたしのスマホ料金を、今年の3月から来年2017年の2月までは、\0でおさえる予定です。

というか、ユニバーサルサービス料金のみの\2、で。

 

ではまたー。

 

タイトルとURLをコピーしました