いまどきの子供はHBの鉛筆をつかわないのです。

文房具の捨て活、HBの鉛筆 子供のもの
広告

わが家の子供は現在、娘が中1、息子が小2です。

娘はほぼ鉛筆を使わなくなり、息子はまだまだ鉛筆のお世話になっています。

 

さて、いま中1の娘が小学校の入学準備に用意した鉛筆は2Bです。

小学校から指定された鉛筆は、Bか2Bでした。

小学1年生なら、そんなものかな、と思っていました。

 

その後、Bの鉛筆が大幅に値下がりしているのを見て、1箱買いました。

鉛筆の場合、1箱は1ダース、12本入っています。

定価の半額以下の値段で買えたのです。

主婦的には大変ありがたいお値段でした。

ところが、娘が「これはBだから使いたくない」というのです。ウワァー

広告

いまどき日本の子供はHBなんて使わないので捨て活

文房具の捨て活、HBの鉛筆

思うに、Bの鉛筆が大幅に値下がりしていた、というのも売れないからなんですよね。

みんなが2Bを買っているわけ。

Bでもいいと思うのですが、子供はもう2Bしか眼中にないわけですよ。

しぶる娘に、どうにかBの鉛筆を使ってもらいましたが、あれ以来、どんなに安くてもBの鉛筆は買っていません。

 

いまどきの子供は筆圧が弱いから、HBの鉛筆を使わなくなったのだそうです。

小学校ではBか2Bを使いましょう、と指導しています。

でも、実際に子供たちが使っているのは2Bです。

断然2Bなのです。

 

というわけで、きれいに残していたHBの鉛筆は捨て活です。

もう日本の子供たちはHBの鉛筆を使わんのじゃよ。

使わないものは差し上げる先もありません。

 

以前、短くなった鉛筆をまとめて捨てたときにも思いました。

使えるから、とっておく。

でも、いつ使うの? だれが使うの?

自分が使わないのに、いったいだれが使うというの?

 

今日は子供の鉛筆と消しゴムを片づけました。

 

実家でも、親類の家でも、短くなった鉛筆のたくさん入った缶や箱を見ました。

色あせた古いキャラクターの鉛筆。

噛みあとのついた鉛筆もありました。

使われることなく、しまい込まれた鉛筆の墓場のような箱。

入っていた鉛筆はHBです。

いまの子供は持ったことすらないかもしれない、HBの鉛筆。

 

まー、そんなふうに考えていきまして、全捨てです。

ミッフィーのペンケースごとぜんぶ捨てます。

とっておいてみたけど、やっぱり使わなかったよ。

 

使えるけど、使わなかった。

やっぱり、いらないものでした。

さようなら、HBの鉛筆。

 

ではまたー。

 

タイトルとURLをコピーしました