冷蔵庫にいっぱい入っていると安心、というすりこみがありました。

冷蔵庫の中身、公開、生協配達前 キッチン
広告

先月から、意識して冷蔵庫の中身を減らすことにしました。

10年ほどまえから生協を利用しているので、配達日に増えてだんだん減っていきます。

スーパーで買い足しながら、次回の配達日を待つ、という感じ。

もともと冷蔵室をいっぱいにするようなことはありませんでした。

片づけなくてもケーキの箱を入れておけるくらいの空きがあるような冷蔵室です。

ただ、冷凍室、野菜室は配達日にいっぱいになってしまうことが多くありました。

冷凍室はぎちぎちのほうが節約になるといいますけどねぇ。

広告

冷蔵庫のスペースをうばうもの

冷蔵庫の中身、公開、生協配達前

(生協の配達を待つ、わが家の冷蔵庫)

野菜室の場合

わが家の冷蔵庫の野菜室は、あるとき豆だらけでした。

小豆、大豆、黒豆、青大豆、花茶豆、白豆。

買った豆はひとつもありません。

すべて、わたしの実家と夫の実家からのいただきものです。

 

豆はね、ちょっと、めんどうでね。

圧力鍋があるので、重い腰をあげれば、あとは早いんですけども。

いったん、空になった豆類でしたが、年末に送られてきて、また増えているのを今この目で確認しました。アー

 

冷凍室の場合

ケーキの箱のすみに入っている保冷剤を、冷凍庫にホイホイ入れていたら、知らぬまに10個くらいに増えていました。

それから、夫が使っていた大きめの保冷剤、アイスノン。

食べものではないこれらが、冷凍室に入っていました。

それらをいっきに片づけて、1年ちかく入ったままのゼリーも処分しました。スッキリ

 

すきまがないほうがいいといわれている冷凍室ですが、いまは半分くらいしか入っていません。

夫用の菓子パンがはばをきかせている今日この頃です。

 

冷蔵庫14年目

いま使っている冷蔵庫を確認したら、2002年製造、255Lでした。

冷蔵庫を購入したのは2003年。

娘を妊娠しているときに、ワンドアの冷蔵庫から買い替えたのです。

夫が学生時代から使っていたワンドアの冷蔵庫は、義姉が学生時代に使っていたもの。

冷蔵庫って、長持ちしますなァ。

 

思うに、実家の冷蔵庫がコワイ。

わたしの実家は両親が2人暮らし、冷蔵庫2個。

夫の実家は義母と義兄の2人暮らし、冷蔵庫1個、冷凍庫1個。

実家の冷蔵庫は賞味期限の切れた、食べかけだらけの、奥になにがあるのかなんてわからない、でも、見るものに安心感を与える光景が広がっていた、のかもしれないです。

食べものをつめておく場所、冷蔵庫、というすりこみ。

 

ではまたー。

タイトルとURLをコピーしました