小3息子と同級生の路上の偶然の出会いにおける会話に感心した話。

プールイメージ 小学校のこと
広告

小3息子はシャイです。

おなじクラスに、息子と会話してくれる子はいるのか?

と心配になるくらい、シャイでおとなしい男の子です。

それでも、小学3年生ですから、外で同級生とすれ違えば「けけくん!」声をかけられる息子。

広告

感心した小学生の会話

プールイメージ

先日、小3息子のスイミングスクールの帰り道。

小3息子の同級生とすれ違いました。

「けけくん!」

同級生は自転車を止めて、話しはじめました。

 

(同級生)「○○(スイミングスクールの名称)の帰り?」

(息子)「ウン」←小さな声

(同級生)「ぼくもまえ、行っていたよ。いまは行ってないけど。さて、問題です。ぼくはこれから、どこへ行くのでしょうか?」

小3息子の同級生は白い道着を着ていました。

 

(同級生)「1番、柔道。2番、空手。3番、剣道。さあ、何番?」

(息子)「2番」

(同級生)「ブッブー、残念。正解は1番でした。じゃあね」

といって、同級生は去っていったのです。

 

立て板に水のごとき、よどみないしゃべり方。

小3息子の同級生は、自分のいいたいことだけをいって、さわやかに去っていったのです。

なんだか、かっこいい。

小学3年生って、あんなのだっけ?

ふだん息子しか見てないから、ぜんぜんわからんのです。

 

たまたま見かけた小3息子に、さらさらっとクイズ形式で自分の行き先を伝える小3同級生男子、びっくりしました。

いろいろなタイプの小3男子がいるなー、と。

 

小3息子はテレテレモジモジ。

そんな小3息子と日々過ごしていると、はきはきと話す小3男子につい見とれてしまいます。

しかし、小3息子の姿は、この40代母の姿でもある。

この親にしてこの子あり、とはよくいったものです。ウムー

 

小3息子の同級生におどろかされつつ、よしよしと小3息子をなでなで。

それはそれ、これはこれで、小3息子はかわいいのです。

いや、かっこいい。

小3なので、かっこいいというべきところでしょう。

この小3息子のかっこよさについては、なかなか他人に伝えることのできない部分でありますが、これでなかなかかっこいいところがあります。

 

すれ違う同級生には伝えきれないかっこよさ。

惜しい、と思います。

でもそれはそれでよし、と思い子育てです。

 

ではまたー。

タイトルとURLをコピーしました