冷蔵庫の中身、台風でおちたリンゴの場合。

冷蔵庫の中身、リンゴ 暮らしを楽しむ
広告

今月、リンゴが届きました。

ほんとうは11月のおわりに収穫するのだそうです。

でも、先月の台風でおちてしまったので、ひと足早くリンゴが届きました。

今年のリンゴは春には雹(ひょう)にきずつき、秋の台風でおちてしまったきずだらけのリンゴというわけです。

広告

いたんだリンゴを冷蔵庫へ

冷蔵庫の中身、リンゴ

今回のリンゴは少なめです。

ダンボール箱の1段目がリンゴ、2段目がジャガイモとタマネギでした。

リンゴはぜんぶで20個くらいかな。

よゆうですね。

冷蔵庫の中身、リンゴ

とりあえず、冷蔵庫のなかに入れて、地道に食べていきます。

中2娘には「おやつがリンゴだらけになる」といわれました。

でも、小3息子はさらにひどい、食べない。

 

きほん、リンゴを消費するのは大人2人です。

中2娘はそこそこ食べます。

小3息子は戦力外。

 

いたんだ部分を取りのぞくと、食後のデザート1回につきリンゴ2個はいける。

こんな計算で、リンゴの消費を考えています。

あとは煮リンゴで、するする食べていきます。

 

食べものが多すぎてこまる、というぜいたく。

いちばんの問題は、置く場所がないから、です。

今回も3日ほどダンボール箱の床置き生活をつづけました。

リンゴを冷蔵庫へ入れ、タマネギの半分を冷蔵庫へ入れ、ほぼ毎食ジャガイモを食べていたら、なんとかダンボール箱をからにできました。

 

本末転倒というか。

気がねなく食べものをあげられる相手がいたら、このリンゴもおすそわけできるのですが。

そういうだれかがいない生活をしておるので、4人家族でリンゴをいただきます。

でも、小3息子は戦力外であるからして、実質3人体勢です。

 

毎年リンゴが送られてくるにもかかわらず、皮をむいて食べるか、煮るか、くらいしかできない40代主婦です。

そういえば、独身時代の夫はカレーにリンゴを入れて食べていました。

 

まぁ、20個くらいのリンゴなら、だいじょうぶ。

食べあきるまえに、食べおわります。

冷蔵庫に入っていても、見なれましたよ。

 

ではまたー。

タイトルとURLをコピーしました