
断捨離してからのお金の使い方、変わったのはこんなこと。
断捨離、断捨離といろいろモノを捨ててきた40代主婦です。 捨てたモノは、自分のモノとしては服と本。 それから、思い出系の紙モノ。...
断捨離、断捨離といろいろモノを捨ててきた40代主婦です。 捨てたモノは、自分のモノとしては服と本。 それから、思い出系の紙モノ。...
夫は、箱が好きです。 夫の片づけは、箱に入れること。 引き出しや箱の中にしまったら、夫の片づけは終わるのです。 過去に、わ...
ま、捨てたんですけど。 ようやく、捨てられたんですけど。 このところ、いろいろ捨てられたのは、夫の「捨てていいよ」発言があったか...
テレビが故障してから、約7年。 当然のことながら、ブルーレイディスクプレーヤーも、テレビとともに使わなくなっていました。 当時「...
夫が、ちまちまと片づけているっぽい。 週末に、また、ゴミ捨てをたのまれました。 たのまれたゴミを見て、40代妻は驚きを禁じえなか...
諸事情があって、とりあえずひとつの部屋をカラッポにしました。 そして、断熱用のアルミシートを敷いて、カーペットを敷きました。 家...
先週末、夫が雑多なモノがたくさん入ったビニール袋を持ってウロウロしていました。 「不燃ゴミ袋ある?」というのです。 不燃ゴミは捨...
年末年始、ベランダに置いたゴミ箱が役立ちました。 外置きのゴミ箱には、45Lのゴミ袋をセットしています。 そして、生ゴミ以外のか...
それ、古本として買い取ってもらえると思うんだけど。 そう思える本を30冊くらい、中2娘がヒモでしばってまとめました。 なかには今...
わたしが捨てずに集めているモノのひとつに、使用済み切手があります。 いまどきは切手を使う機会も少なくなり、なかなか集めにくいモノではあ...