
お年玉につられて帰省する年じゃないですよ、と。
先週、田舎の母から電話がありました。 用事があるとき以外、実家から電話はかかってきません。 たとえば、グチとかうわさ話とか、そう...
先週、田舎の母から電話がありました。 用事があるとき以外、実家から電話はかかってきません。 たとえば、グチとかうわさ話とか、そう...
大学生時代、夫が帰省からもどってきたときの様子を知っています。 手荷物のなかに、野菜やら漬物やらなんやらかんやら、においの強いもの、汁...
夫の実家では、義母が野菜をつくっています。 とはいえ、義母の体調が思わしくないので、以前よりも作物は縮小しているのです。 そんな...
この夏、4人家族はひさびさの別行動です。 お盆に帰省するのは、夫だけです。 夫が単独で、夫自身の実家へ2泊します。 ...
今年はいろいろあって、けっきょく帰省するのは夫だけときまりました。 わたし自身は日帰りで実家のお墓参りに行こうと思っていたのですが、母...
夏休みに入ってから、夫の実家への帰省について話し合っておりました。 その後も実家と電話でやりとりをしていた夫でしたが、あらたに義姉の意...
末っ子同士が結婚して、子供が2人が生まれて4人家族です。 夫婦がおたがいに家を出ている気安さはありますが、そのため長期休暇はきまって帰...
このところ、帰省準備に心がざわざわしておりました。 毎年、お盆には家族4人で、おたがいの実家へ順番に帰省するときまっています。 ...
毎年、長期の休暇には家族4人で、それぞれの実家へ帰省するのがお約束になっています。 帰省の荷造りも、子供が成長したおかげでだいぶ負担が...