子供用の包丁を捨てる準備ができました。

包丁の捨て方、不燃ゴミ 今日なに捨てた?
広告

キッチンの収納を見直したら、シンク下収納から捨て活できる子供用の包丁を発見しました。

いえいえ、見ないふりをしていました。

 

だって、包丁を捨てるのって、ひと手間かかりますよね。

そういう、ちょっとした手間を、人は出ししぶるのだなー、という典型的な一例ですね。

では、子供用の包丁を捨てるために重い腰をあげるとしますかね。

広告

包丁の捨て方

包丁の捨て方、不燃ゴミ

わたしの暮らす地方自治体では、刃物類は不燃ゴミとして回収してくれます。

刃物は、危険な刃の部分を紙で包み「キケン」と表示したうえで市の指定する不燃ゴミの袋に入れます。

 

包丁を捨てる準備をする

ちなみにわたしの場合、刃物はこうして捨てています。

 

不燃ゴミの回収の人がけがをしないように、刃の部分をガムテープでぐるぐる巻きにします。

包丁の捨て方、不燃ゴミ

 

それからさらに、新聞紙をぐるり。

 

新聞紙がはずれないように、ガムテープでとめます。

包丁の捨て方、不燃ゴミ

 

「キケン」と白い紙に書いて、新聞紙の上からガムテープではります。

包丁の捨て方、不燃ゴミ

今回はとくべつにかわいく書いてみました。

これを不燃ゴミの袋に入れて、不燃ゴミの回収日の朝にゴミステーションに置いておけば、子供用包丁の捨て活完了です。

 

不燃ゴミの回収日を確認しましょう

とはいえ、わたしの暮らす地方自治体では、不燃ゴミの回収は月2回です。

次回の不燃ゴミの回収は来週。

忘れるな、自分!

 

ではまたー。

 

タイトルとURLをコピーしました