塩入れには白山陶器のデザートスプーンをつかっています。

白山陶器のデザートスプーン 家族の食器
広告

ステンレスのスプーンを塩の容器に入れて、さびさせてしまった経験のある40代主婦です。

あら塩が、好きです。

塩用のスプーンがほしくて、木のスプーンをさがしていたことがありました。

でもポリウレタン塗装をしてあるのはいやだなー、なんとなく、と思ってさがしてみると、手づくりの木製スプーンにたどりついて、でも手づくりだとたかいなー、と思ってしまって、じゃあ自分でつくってみようファーストスプーン、みたいな流れになりそうだったので、そのうち40代主婦は、考えるのをやめた。

 

それで、塩用のスプーンについては、しかたなく、プラスチックのものをつかっていました。

でも、まあ、ずっと気になっていて、もうどうせ塩をつかうのなんてわたしだけなんじゃないのかな、とひらきなおって、白山陶器のデザートスプーンを買いました。

広告

子供の手にかかったら陶器なんざ、かんたんに割れちまうのでありました

DSC04767_R

これまで、陶器のスプーンをさけていたのには理由があります。

まだ娘がおさないころに、陶器のレンゲを買ったことがあったのです。

娘が、レンゲとレンゲをカチカチとぶつけて遊んでいるうちに、2本とも割ってしまいました。

娘にけがはなく、レンゲがきれいに割れたおかげで、掃除もかんたんだったのがさいわいでした。

いま、わが家にあるのはプラスチックのレンゲ4本です。

 

しかし、娘は中1、息子は小2。

もういいだろう、陶器のスプーンくらいは。

しかもつかうのは、塩を入れておく容器のなかです。

基本的に、わたししかつかわないじゃーないですかー。

 

てことで、買いました。

これは、グレーです。

じつは白いお皿4枚といっしょに買いました。

陶器と思って買ったら、磁器のスプーンでした。

 

どうということはないのだが、よいー

DSC04761_R

白い容器のなか、しめった塩のなかに、いい感じじゃないですかー。

灰青のスプーンの、この色味。

砂糖用にはふつうにステンレスのスプーンをつかっています。

でも、いま思うと、そろいで白山陶器のスプーンを買ってしまえばよかった、です。

 

定番のものって、「いま買わないと、あとでは買えないッ」とあせる必要がなく、買い足すことができるからいいのです。

まあ、そのうちに、おいおいそろえていきましょうかねぇ、という気持ちで。

すこしずつ、まったりと。

 

まー、どーってことないんですけどね。

日々、どーってことのないなかに、どうということのないお気に入りのものを増やす作業です。

 

ではまたー。

 

タイトルとURLをコピーしました