予約のとれない整体院が受付嬢をおかない理由。

お金の計算イメージ つぶやき
広告

わたしが整体をならった整体院というのは、個人経営でした。

ワンマンです。

 

予約が取れないほど繁盛している整体院なのですが、受付嬢はいませんでした。

施術中にかかってくる電話は、数人の先生が交代で受けていました。

さいしょからそういうやりかただったので、疑問にも思わなかったのです。

しかし、いわれてみれば、繁盛している整体院って受付に人をやとっているものですよねぇ。

 

広告

人をひとりやとうか、会計ミスを見のがすか

お金の計算イメージ

くり返しますが、わたしが整体をならった整体院は個人経営で、ワンマンで、やり手でした。

しろうとからはじめて、20年以上つづいている整体院です。

そのあいだに近辺の整体院、リラクゼーションといった競合店がつぎつぎと閉店していきました。

 

さて、わたしがお世話になった整体スクールでは、1年先輩の女性がすでに働いていました。

実際に働いている先輩がいる、というのは心づよいことでした。

 

そう、さきに働いている人とつながっていると、裏事情も伝わってくるのです。

いろいろな話をうかがっているときに、先輩がいいました。

「あの店がどうして受付をやとわないか知ってる?」

いわれてみれば、会計にしろ、予約のやりくりにしろ、ぜんぶ先生がたがおこなっているのです。

「受付をやとったら、1人分のお給料が必要でしょ? だったら、たまに会計が合わないことくらい、気にしないんだよ」

 

アーッ、なっとくです。

以前わたしも、お会計に出したお金を、先生から「これ、おつりだっけ? 受け取っていいんだっけ?」と真顔できかれたことがありました。

またあるとき、売り上げの計算が合わなかったらしく、「やっぱり、おつりだと思って返したのがまちがえていたのかもー」と先生がたが話していたのを聞いたこともあります。

だいじょうぶか、この店? そう思いました。

 

しかしそれでも、受付専門の人間をやといません。

なぜって、1人分のパート代よりも会計ミスの金額のほうが安いから。

なるほどねぇ、さすが考えることがちがう、と思いました。

正確であることよりも、トータルでどうか、ということ。

 

また、会計ミスについては問題追及しない考えでした。

だって、経営者の先生自身がうっかりミスしちゃう人だったから。

 

もちろん、働く側からしたら、受付専門のパートさんがいたほうが、負担は少ないのです。

しかし、経営者側からしてみたら、出るお金が少ないほうがいいですよねー。

だから経営者の先生のやりかたは、もっともなのです。

なるほどもっともだなー、と思うのです。

 

いろいろな面で、もっともだなー、と思うことを見聞きしつつ、わたしはその整体院には就職しませんでした。ハッハー

自分の直感にしたがったのです。

 

ではまたー。

 

タイトルとURLをコピーしました