直径70センチの丸テーブルには常駐グッズを置く余裕なんてありません。

イケア、BILLSTA、丸テーブルとイス 暮らしを楽しむ
広告

いま、わが家のダイニングキッチンでは丸テーブルを使っています。

直径70cmの、イケアで買った丸テーブルです。

以前、ダイニングキッチンに置いていた旧ダイニングテーブルは、丸テーブルの2倍以上の広さがありました。

旧ダイニングテーブルのすみにはいつも、箱ティッシュ、ポットが置いてありました。

ごていねいにもダイソーのポリエチレンのトレーを置いて、角テーブルのすみにものを置くスペースを作っていました。

広告

丸テーブルに変更してからはものを置く余裕がない

イケア、BILLSTA、丸テーブルとイス

いま使っている丸テーブルは、はっきりいってせまいです。

だから、食事のときは食事に関係するモノだけが丸テーブルの上にあります。

新聞、ポットなんて置いておけませんし、飲み終えたマグカップすら邪魔です。

 

おかげで、食事の前には丸テーブルの上を片づけることになりますし、置きっぱなしをしなくなりました。

だって、置く余裕がないのですから、置きっぱなしになんてできません。

以前のダイニングテーブルだったら、ノートや新聞くらいは横にずらして食事ができました。

台ふきんで拭かない部分があっても、ま、いっか、と。

 

いまにして思えば、以前のダイニングテーブルに置いていたポリエチレンのトレー周辺は、台ふきんがよけて通る場所になっていました。

置きっぱなしのモノがあると、どうやら、そんなふうに避けてしまう40代主婦。

これは、いまも変わらないズボラ癖なのです。

 

いまは丸テーブルの上に常駐するモノがないから、拭き残しがありません。

それだけのことなのでした。

以前使っていたポリエチレンのトレーが、片手で持ちあげられるサイズではなかったせいもあるでしょう。

箱ティッシュとポットが乗っていたトレーは、片手でひょいっと持ち上げられる重さではありませんでした。

 

片手でひょいっとできるくらい。

このくらいが、40代ズボラ主婦の限界なのかもしれません。

片手でひょいっとできるくらいだから、つづく日々の片づけがあります。

 

これが、どっこいしょになると、つづかないのかもしれません。

毎日どっこいしょ、って。

毎日のどっこいしょを作らないように、パッと、サッと、できること。

そういう生活のサイクルを作っていけば、ズボラでもどうにかなるのではないかー、と。

まー、そんな感じですねェ。

 

ではまたー。

タイトルとURLをコピーしました