今年はクジ引きがあたり、中学校で初のPTA役員になりました。
PTA活動のなかに、夕方5時集合のパトロールというのがありましてな。
はじめての中学校PTA役員ですし、初回は参加したほうがいいだろう、と判断しました。
そもそもパトロールってなにするの?
と、通学路をウォーキングするくらいの気持ちで、参加した40代保護者です。
PTA役員のパトロール参加者
正直、ウォーキング感覚で参加した40代保護者です。
わたし以外のPTA役員数名も、初のPTA役員なもんだから、似たりよったりでした。
代表の人は中学校とは別の青少年ホニャララ会の人だそうでして、その団体の人々を中心に10数名。
それから、わたしのような中学校のPTA役員にはじめてなった人々8名くらい。
あと中学校の先生3名。
で、ほんとうは小学校の先生も参加するらしいのですが、連絡の行きちがいで、今回参加
だったので、代表の人の言葉がきびしかった、です。
そもそも、このパトロールって、一般の保護者にもボランティアで参加を呼びかけているんだけど、ボランティアで参加する人なんて1人もいないのが現状です。
まー、わたしもPTA役員になるまで、参加したことがありませんでした。
パトロールはパトロールだった!
今回、先生をふくめて20人以上の参加があった今年度初のパトロール。
わたしのように「初回だから参加しなくちゃ」と考えたPTA役員が多くて、それでいつもよりも参加者が多かったらしいです。
つまり、わたしをふくめ「パトロールって、いったいどこでなにをするの?」というPTA役員ですね。
で、いつもよりも人数が多いので、3グループに分かれて、パトロールをすることになりました。
パトロールする場所は、某ショッピングモール内です。
なんと、某ショッピングモール内にいる小中学生に声かけをするのが、パトロール内容でした。
これには、わたしをはじめとするパトロールに初参加するPTA役員から、おどろきの声があがりました。
そんなことするなんてー、知らなかったのでー。エェー
6時までに帰ろうね
はっきりいって、わたしをふくむ初のパトロール参加をするPTA役員は、ほとんど役立たずでした。
いやァ、だって、見ず知らずのよそのお子さんに、いきなり声かけって。
わたしが入ったグループは、初の参加者が5人、手練れが3人、先生1人でした。
わりと人数の多いグループだったのですが、初参加者はほぼ役立たず。
なにかというと、初参加者同士がかたまってしまいまして。
「よそのお子さんに、なんて声かけをすればいいのかしら?」と、とまどうばかりでございました。
さて、某ショッピングモール内でパトロールする場所は、以下のとおり。
- ゲームコーナー
- ファンシーショップ
- 本屋
- フードコート
- 某ファーストフード店
いずれも小中学生が立寄りそうな場所です。
そういえば、中学生の娘から、ゲーセンにいると先生の見まわりがある、と聞いたことがありました。
しかし、ゲーセン以外もいろいろと見まわっているんですねェ。
なるほどー、と思いながら、手練れの役員さんにいわれるまま、お店のなかをうろうろと見まわりしました。
手練れの役員さんいわく「もう5時半を過ぎていますから、小中学生がいたら、声かけしてください」とのこと。
そう、小学生だったら夕方5時、中学生は夕方6時が帰宅時間なんですよね。
保護者のついていない、友達同士で来店している小中学生が声かけの対象になっています。
いやはや、なんと申しましょうか。
パトロールの腕章をつけて、某ショッピングモール内をぞろぞろ。
手練れの役員さんは、ほんとうによく見ていて、しっかり声かけをしていくんですね。
初参加のPTA役員の役立たずっぷりがきわだちます。
そんなパトロールポイントに、中3娘のクラスメイトがいて気まずかった40代保護者です。
通りがかったファミレスのなかも、のぞきこんでチェックしていたし。
手練れの役員さんは、某ショッピングモールの途中にあった某コンビニにも1人で立寄って、見まわっているんですよね。
パトロールを終えて
そんな話をですね、帰宅後に中3娘にしたら「ナニソレ、フザケンナ」といわれましたが。
まー、パトロールの内容を知ると、これはPTA役員の参加が少ないのも無理もないかなァ、と思ったんですね。
やっぱり、声かけって、勇気がいるじゃないですか、と。
向き不向きでいったら、わたし、向いてないですよ。
ウォーキング気分で参加した40代保護者は反省しました。
次回、どーしよー、と思いましたが。ドーシヨー
時間があれば参加してもいいんだけど、声かけには腰が引けてしまうのでした。
ただ、今回のパトロールは体育祭前でもあり、ちょっとした打ち合わせもできたから、時期的に参加してよかったです。
手練れの役員さんのなかには、だいぶ高齢の方もいらっしゃってですね、地域の方々が協力してくださっているのね、というような。
自分が子供のときとはだいぶ違うのね、というような。
PTA役員活動に参加すると、そーいうことが見えてくるときがあるよね、というような。
まー、そんなのです。
ではまたー。