食中毒対策に保冷剤付き弁当箱GEL-COOLをつかっています。

真夏日、お弁当箱、保冷剤付、GEL-COOL 暮らしを楽しむ
広告

4月から高校生になった娘は、お弁当を持っていきます。

娘の弁当箱をGEL-COOLという、保冷剤付き弁当箱に替えたのが、GW明けでした。

しかしまさか、この週末に真夏日の予報が発表されるとは思っていませんでした。

早いかな、と思いつつ、お弁当の食中毒対策をはじめておいてよかったです。

保冷剤付き弁当箱はまえから考えていたのですが、この機会に夫の分と娘の分と GEL-COOL のお弁当箱 を2セット買いました。

広告

食中毒対策に、保冷剤付き弁当箱GEL-COOL

食中毒対策、保冷剤付き弁当箱、GEL-COOL
食中毒対策に保冷剤付き弁当箱

GEL-COOLのお弁当箱には、いくつかタイプがあります。

わが家で買ったのは、細長いタイプの2段組お弁当箱です。

食中毒対策用、保冷剤付き弁当箱GEL-COOL のSとL

真夏日、お弁当箱、保冷剤付、GEL-COOL
食中毒対策に保冷剤付き弁当箱gelcool

ネットでの感想として、「小さい!」というご意見をちらほら見かけていました。

それで、夫のお弁当箱にするにはもの足りないかもしれない、と慎重に考えました。

夫のタッパー弁当は、920mlなのです。

ただ、さいきんはタッパーいっぱいに詰めずに、ごはんの上にゆとりがあるような詰め方をしていました。

保冷剤付き弁当箱、GEL-COOLのスリムサイズ の容量

Sサイズ:300mlが2段組……600ml

Lサイズ:400mlが2段組……800ml

真夏日、お弁当箱、保冷剤付、GEL-COOL
保冷剤付き弁当箱、Lサイズ 800ml(400ml+400ml)

Lサイズが800mlあるなら、夫のお弁当箱でも大丈夫そう、と思いました。

むしろ、娘が600mlも食べられるだろうか、と心配でした。

しかし、そんな40代母の心配をよそに、娘は5月にして早弁しました。

真夏日、お弁当箱、保冷剤付、GEL-COOL

保冷剤付き弁当箱、Sサイズ 600ml(300ml+300ml)

保冷剤付き弁当箱、GEL-COOLのスリムタイプを小さいと感じるのは、細いから?

ま、正直なところ、わたしもさいしょに見たとき、「ちっさ!」と思ったんですよね。

うわー、失敗したかな、と。

娘はいいけど、夫にはムリかも。

そう思いました。

それでも、容量としたらLサイズは800mlあるわけです。

目いっぱい入れたら、足りないってことはないだろう、と娘と夫とGEL-COOLの保冷剤付き弁当箱を使いだしました。

保冷剤付き弁当箱GEL-COOLのスリムタイプSとLは、深さが違うだけ

真夏日、お弁当箱、保冷剤付、GEL-COOL
SとLの違いは深さ

この保冷剤付き弁当箱GEL-COOLのスリムタイプのお弁当箱は、SサイズとLサイズを、深さを変えることで容量に違いを出しています。

だから、SサイズとLサイズをばらばらにして、300mlと400mlというふうに組み合わせて使うこともできます。

フタを入れかえても大丈夫です。

保冷剤入りのフタは、一晩冷凍室で冷やしておきます。

わたしはそのときに、計4つのフタをシリコン部分を内側にして、ぴったりくっつけて入れています。

そうすると、お弁当のフタの内側(食べ物と接触する部分)が、冷凍室の中のものと接触しないので、衛生的かなー、と思いまして。

真夏日、お弁当箱、保冷剤付、GEL-COOL
食中毒対策に保冷剤付き弁当箱

シリコンつきのお弁当箱のフタって、はずして洗うのがめんどうくさい、と思って敬遠していました。

やっぱり、手間だな、と感じてしまう40代ズボラ主婦なのですが、洗ったあとに、すぐ冷凍室にしまうので、ふかないし、乾くのを待たない点が長所といえば長所です。

乾くのを待っていたら、たぶん、冷凍室に入れ忘れます。

だから、フタは乾かさずに内側同士で重ねあわせて、冷凍室に入れています。

ちなみにフタのシリコン部分は、もうケチャップで染まりました。

シリコンなので、その点はしかたがない、ですね。

漂白剤か、天日干し、試してみようと思います。

ではまたー。

タイトルとURLをコピーしました