暮らしを楽しむ ネコよけ花壇をつくるついでに腐葉土づくり。 ただのネコよけ花壇づくりだったはずなのに、けっきょくついでに「腐葉土つくろう」になっています。 道具はスコップだけ。 ほって、ほって、うめる。 ... 2019.09.25 暮らしを楽しむ
暮らしを楽しむ ナチュラルテイストな杭づくりをしています。 すてき、かんたんな、ナチュラルテイストな杭づくりをしている40代主婦です。 もしかしたら、こんな杭も100円ショップで売っているんじゃないか、わたしのこ... 2019.09.19 暮らしを楽しむ
暮らしを楽しむ ネコよけに、ナチュラルテイストな感じの花壇をつくっています。 あくまでも、ネコよけなので。 とくに、花を植える予定もないのだが、いうなれば花壇です。 野良猫のウ●コエリアになっている一帯を、ネコよけ花壇にする... 2019.09.17 暮らしを楽しむ
暮らしを楽しむ ネコよけに考えた。 この夏も、なんどか、ネコ糞(nekofun)に出会った。 たいていはエアコンの室外機のちかくに、なごりがある。 土を掻いたあとが残っているのである... 2019.09.13 暮らしを楽しむ
暮らしを楽しむ 台風15号が去ったのち、してみたこと。 台風が上陸して、夜明け前から目が覚めてしまった40代主婦です。 わたし以外の家族は全員眠っていて、不思議うらやましい9日の夜明け前でした。 当方は... 2019.09.11 暮らしを楽しむ
暮らしを楽しむ 賃貸アパートの水漏れ、クロスの張り替え、やり直し、仕上がりを管理会社にチェックしてもらったら、上司登場決定! 7月に遭遇した2階からの水漏れが、なんだかややこしいことになってまいりました。 水漏れ自体は私物の被害がなく、ただクロスの張り替えが必要になりました。 ... 2019.09.06 暮らしを楽しむ
40代の健康 40代主婦の万年ダイエットは夏休みストレスに負けない。 とりあえず、40kg台キープ中の40代主婦です。 7月の後半に、クシさんのマクロビの本を読んで、世界平和! ってなって、肉抜きの玄米食を始めてしまいまし... 2019.08.30 40代の健康
キエーロ 家庭ゴミを減らすために、まず生ゴミをキエーロに入れる、夏。 先日、小5息子とともに市内某所でいま住んでいる地方自治体のゴミ処理の現状について学んだ40代主婦です。 わたしが住んでいる地方自治体では、7くらい前にゴ... 2019.08.01 キエーロ
暮らしを楽しむ 上の階から水漏れがあった3連休の幕開け。 3連休の初日に、上の階からの水漏れがありました。 集合住宅のあるあるですね。 家にいてよかった! 音に敏感でよかった! 2019.07.19 暮らしを楽しむ
暮らしを楽しむ 瓶詰つくおき地獄。 ちかごろ、とみにわが家に増えているものがあります。 そう、それがビンです。 空ビンです。 はじめはリサイクル回収に出していました。 し... 2019.07.18 暮らしを楽しむ