中学校の体育祭は、子連れか否かで荷物がぜんぜんちがいました。

運動会、万国旗イメージ 中学校のこと
広告

4人家族、夫婦と中2娘、小3息子です。

中学校の体育祭見物に欠かすことができないのは、小3息子の存在。

だって、夫婦だけが体育祭を見に中学校に行って帰って来る、ってわけにいかないじゃない?

そんなわけで中学校の体育祭当日、息子を連れて中学校へ行くと、息子の同級生たち(おなじ境遇の弟や妹)が校庭とは離れた場所で遊んでいました。

そういえば、去年もそうでした。

広告

中学校の体育祭見物の荷物風景

運動会、万国旗イメージ

小3息子、とくに体育祭に興味なし。

しかし、家においていくわけにはいきません。

小学校の運動会は、去年から夫婦2人での観覧になりました。

しかし、中学校の体育祭はあいかわらず子連れ参加、子連れ移動であります。

子連れか、そうでないか、によって体育祭見物における荷物の量が変わるのでありました。

わが家の場合は、去年とおなじです。

  • 大きめレジャーシート(日陰、休憩、お昼用)
  • 小さめレジャーシート(観戦用)
  • 水筒
  • お弁当、お菓子
  • プログラム

しかし今年は、大きめのレジャーシートを使うまでもないねェ、と小さめレジャーシートに身を寄せ合って日陰にすわりました。

その日陰も、お昼時になるとなくなってしまうんですけどね。

暑くなった場合、お昼休憩は体育館を開放する、と娘から聞いていたので、今回のお弁当は体育館でいただきました。

けっきょく、大きなレジャーシートは使いませんでした。

それにしても、ずっと体育館が開いてればいいのにね、と夫がいいましたが、管理上できないんでしょうねぇ。

お昼の時間が終わると、みんなとっとと体育館から追い出されたのです。

ところで、そんな家族3人が小さなレジャーシートにすわる左右には、これまた対称的な家族の姿がありました。

右手、夫婦2人で体育祭見物。

左手、家族4人で体育祭見物。

わが家の家族3人を入れたら、ちょうど右から2、3、4とならんだわけです。

これがね、荷物がね、ぜんぜんちがうのよ。

夫婦2人か、夫婦と子供2人か

夫婦2人の場合、小ぶりのクーラーボックス、折りたたみのイス2脚。コレダケ

クーラーボックスからのぞいたのは、コンビニのおにぎり、ペットボトルなんですよ。ジロジロ

あー、いーなー、ちょっと立ち寄った感のある体育祭見物、気楽なぬけ感があっていーなー、このくらいの身軽な体育祭見物してみたいよーん、と思った40代主婦です。

いっぽう、家族4人の場合、折りたたみイス4脚、テーブル(のちにパラソルを広げた!)、アウトドアワゴン(の中にクーラーボックスとかいろいろ入っているっぽい)、脚立。

す、すごい本格的だな、と思いました。

もし中学校でテント禁止じゃなかったら、きっとこの家族はテントを張っていたぞ、ぜったいにテントを持っているぞ、となって。

脚立の意味が分からなかった40代保護者は、のちに左隣さんがカメラと脚立を持って立ち上がったのを見て、脚立の上に立って写真をとるのかッ、と納得しました。

すごく、本格的です。

さらに左側の家族には小学生の男子2人がいるのですが、ずーっと3DSをしているんです。

まったくしゃべらないし、ずーっと、2人並んで下を向いて3DSなんです。

たぶん「ずっと3DSをやってていいから」という条件で、しぶしぶ体育祭に連れてこられたんじゃないかなァー、もしかしたらもしかして。ヨク、ワカランケド

おそらく、われわれの左隣の4人家族が、今年の体育祭でいちばん荷物の多い家族だったのではないかと思います。

パラソルつきテーブルは、ほかには見ませんでした。

5月の夏日、校庭のすみっこに、家族が不平をいわない快適空間を作り出すのはたいへんなことであります。

その隣に、小さなシートの上でお尻をくっつけあってすわっている、われら家族3人がおりましてな。フヒヒヒ

いつか、折りたたみ椅子にクーラーボックスで体育祭観戦をしたいなー、と思った40代保護者です。

夫婦2人だったら手ぶら観戦もできると思うんですけど、子供の参加する競技をぜんぶ見るなら、休憩所としてレジャーシートか折りたたみ椅子は欲しいところ。

先の長い話です。

ではまたー。

タイトルとURLをコピーしました