数年前から使い捨てカイロを常備しています。
有効期限が4年くらいあるので、冬はたっぷり、夏にも10数個は残っている状態。
そろそろあたたかくなり出すころにセールをしていたら、また買うというような。
そんなふうにして、わが家に常備している使い捨てカイロ。
利用しているのはおもにわたしと夫です。
貼るタイプを買うことが多いので、貼るタイプの使い捨てカイロだと子供は使いたがらないのですよね。
子供って、使い捨てカイロを手に持って「あったか~い」ってするイメージです。
友達にあったかいカイロをさわらせてあげたり、とか。
かわいいキャラクターもののカイロポーチに入れて持ち歩いたり、とか。
いや、でも、そんな使いかたじゃあ、身体はあたたまらないんだよー。
使い捨てカイロを貼る場所、女性向け
ひとつだけ使い捨てカイロをあてるなら、腰(仙骨をあたためる)が効きます。
生理中の女性が使い捨てカイロを貼るなら、腰とお腹。
子宮をあたためるイメージで、前後から使い捨てカイロをあてます。
多くの女性は、自分で感じている以上に冷えてます。
自覚してないだけなんですよねー。おそろしいことにー。
だから、熱いどころか、あったかくて気持ちいいって思っちゃう自分に驚きます。
この使い捨てカイロの前後ダブル貼りは、某ギャディーさんに教えていただきました。
この方法で生理中を乗りきっている、といっていました。
キャディーさんといえば、外仕事だし、立ち仕事だし、接客だし。
すごく説得力あるなァ、と思って使い捨てカイロ術ダブル貼りをしています。
生理痛って、身体をあたためることでやわらぎます。
だから、ふだんから身体を冷やさないように、と心がけることがたいせつなんですよね。
てことで、使い捨てカイロを常備するようになりました。
あと、学校行事があるときには、10月頃でも使い捨てカイロを貼っていきます。
学校って、足元が冷えるんです。
学校の場合、寒いなって思っても自由に暖房がつかえないので、使い捨てカイロで自衛します。
以前、小学校の行事で、おなじテーブルの保護者さんがものすごく寒がっていて「寒くないの?」って聞いてきたんですけど、わたしとわたしのとなりの保護者さんは、使い捨てカイロを貼っていた、という。
朝、着替えるときにペタッとはっておくと、ぜんぜん寒さがちがうのでー。
後ろは仙骨の上、前はへそより下を目安に使い捨てカイロを貼っています。
手持ちのハラマキがポケット付きなので、貼らずにそこに入れることもあります。
あたたかい服を何枚も重ねるよりも、使い捨てカイロぺたりのほうが身軽でおすすめです。
真冬、薄着なのに寒そうにしていないという人は、たぶん使い捨てカイロを身につけているッ、はず、たぶん。
使い捨てカイロも昔にくらべて、ずいぶん安くなっているので、まとめ買いしてバンバン使っています。
この秋も、もう使ってますよー。ホカホカ
コタツとちがって、どこまでもついてきてくれるあたたかさ~。
ではまたー。