公園に行っていた頃の話。

すべり台イメージ 子育て
広告

昔話です。

娘が1歳を過ぎて、あたたかい季節になったころ。

歩き出した娘を、ちかくの公園に連れていきました。

まー、いわゆる、公園デビューですねェ。

娘は、いちど公園へ行くとぜんぜん帰ろうとしない子供でした。

10時過ぎに行くのがよくないのかと思って、9時ごろに行っても、帰りは13時過ぎ。

そういう、当時30代母にとっては苦行にも似た公園通いでした。

どうしたらほかの子みたいに、娘がすんなり家に帰ってくれるのか、ちっともわからなくてなァ。

広告

子持ちのママってなんでそんなにやさしいのですか?

すべり台イメージ

自分がされたらぜったいヤダ、ゆるせんよ、って思うことを「あー、いいよいいよ」って許してくれる人と出会うとびっくりします。

自分の心がいかにせまいか、思い知らされます。

 

娘がまだ幼いころ、公園で、立ち話をしているママたちがいました。

その公園は、ちかくに幼稚園道があり、幼稚園帰りの親子がたくさんいたのです。

娘はあろうことか、あるママのバッグにぶら下がっているキーホルダーを口に入れてなめはじめたのです。

スミマセンスミマセン、とあやまる当時30代母。平謝りです。

 

すると、そのキーホルダーをぶら下げたバッグの持ち主であるママは「いいよー。これ好きなの? ばっちいけど、だいじょうぶ?」

そういって、またママ同士の会話をつづけたのです。ママスゲー

そして、思うぞんぶんキーホルダーをなめた娘に、そのママは「もういいの? よかったね」といって、またママ同士の会話に加わったのです。ママスゲー

 

娘のだっこしてポーズ

公園で起こった驚くべきエピソードとして。

娘が、見知らぬママにむかって、だっこしてポーズをしたことがあります。

まったく完全に見知らぬママで、わたしもそのママもおどろいて顔を見あわせました。

 

(見知らぬママ)「いいんですか、ね?」くらいのためらい。

(30代母)「あの、よかったら、お願いします」くらいの申しわけなさ。スミマセンスミマセン

 

そして、見知らぬママにだっこされる娘。

娘だけがだっこされるのも、申しわけないので、わたしも見知らぬママの息子さんをだっこ。

見知らぬ者同士で、子供の交換だっこ、というわけのわからなさ。

 

子連れは、なにかよくわからないまま、交流せざるを得ない状況に追いこまれることが、あるよーな、ないよーな。

だってね、娘がね、おどろくべき積極性でもって、交流していくんですよ。

母親としては、ついていくしかないじゃないですかー。

あれは、ほんとうに不思議な時期だったなァ。

 

そのようにして、わたしは公園で多くのママたちと交流しました。

しかし、とうとうママ友ができなかった現在40代母です。

ま、当時、携帯電話も持ってなかったしー。

 

しかし、ガラケーだろうとスマホだろうと、なんにも持っていなかろうと、他者と交流する意思があるならば、できるんだよなァ。

道具ではない、気持ちです。

そんなことを思った、今日このごろ。

 

ではまたー。

タイトルとURLをコピーしました