中学校も教科書をとっておいてください、というのでした。

教科書、ノート、テストの山 中学生の持ちもの
広告

中1の娘の部屋を、春休み中にスッキリさせます。

このようなかたい決意をいだく40代母の耳に、「教科書はとっておくんだって~」という娘の声が響きます。

ああ、またかー。

やっぱり、学校側はそんなことをいうのかー。

広告

だいたい使わない、けっきょく使わない、やっぱり使わない

教科書、ノート、テストの山

教科書をとっておきなさい、といわれます。

小学校でも、中学校でもそういわれます。

 

むかしはそんなこといわれなかった気がするんだけどなァ、と思い返す40代主婦です。

友達が終業式の2日後に、教科書とノートをビニールひもでしばって廊下に置いていたのを見て、ひどく感心したおぼえがあります。

家を建てる、という目標を持っていた友達の家庭に関する思い出。

 

ちなみに、子供たちの小学校の教科書はさっさと捨てました。

しかし中学校の教科書は、どーしよー。

もうわたしが判断していい分野じゃないなァ、と思うんですよね。

 

基本、捨てちゃっていいと思うのですがー。

「そこをテスト範囲に入れる」とかいわれちゃったら、取っておくしかないじゃない?

学校から指定された最低限の教科書とファイルを保管して、中学校卒業と同時にパーッと捨てる計画ですかねぇ。

 

念のために取っておく、という考えを持たないこと。

なかったら、友達にたよること。

そんな考えで乗りきれば、いいんじゃないかなー、と40代母は思いますが。

娘本人がわりと心配性なので、捨てられないかもー、しれないですねぇ。

 

まぁ、中学校のものを手元に残す、という考えを強調して。

小学校までの、なんとなく、念のためにとっておいたものを処分する。

このような声かけで、スッキリを目指そうと思っとります。

 

基本、わたしは娘の部屋へ出入りしないようにしています。

しかし、机の上が山盛りになっているのは、どうにも見過ごせなくなりまして。

春休みまで待っていました。

この春休みチャンスを、逃したくないんですよねぇ。

 

 

ではまたー。

タイトルとURLをコピーしました