過保護な母親なのかもしれない、40代母です。

中学生の黒パン 子育て
広告

先日、中2娘と買物に行きました。

中2娘の下着類と服を数点、買いました。

帰宅後、中2娘は買物袋も開けずに、そのままポイ。

あんなにうれしそうに買っていた服にたいしても、そんなあつかいなのかー、と40代母は複雑な気持ちがしました。

でも、今回は手を出さないことにした40代母です。

広告

娘、服をしまう

捨て活、子供服、白い服

しかし、いつまでたっても服の入った袋が片づくようすがありません。

しかたがないので、服の入った袋を片づけるように声かけをしました。

すると、中2娘、ガサゴソと片づけました。

 

中2娘が袋から服を出した気配はありませんでした。

さすが中2娘、袋ごと引き出しの中に押し込んだのです。

そうきたか。

 

思えば、いままであたらしく買った服は、すべてわたしが袋から出し、値札やタグをはずしていました。

どうやら中2娘は、今回もそうしてもらえるものと思ったみたいです。

中学生にもなってどーなの?

いままで当然のように母親がしていたのだから、中2娘にしてみたら「なんで自分がしなきゃならないの?」ってことでしょうか。

 

あたらしいものを買ってもらって、さっそく身に着けてみようという気持ちがないのだ、ということに驚きました。

ヘェエー、とおどろきあきれつつ、そのままにしておきました。

いつまで放置しておくのか、観察です。

娘、オーバーパンツにハサミを入れる

ブルマなき現代、女子中学生はスカートの下に黒パンをはいています。

今回、中2娘に購入した黒パンは、ひざ上20cmのマイクロモダールです。

薄手で、さわり心地のいい黒パンをえらびました。

 

けっきょく、中2娘があたらしく買ってきた服を取り出したのは、友達と出かける数時間まえでした。

いつもはわたしがタグを切って、水通しに1回洗ってから、引き出しに入れて新品着用の流れになります。

水通し代わりの洗濯をしたいから、わたしがさっさとタグを切っていたのですが。

 

今回は、タグ切りを中2娘にまかせました。

引き出しからハサミを取り出した中2娘に「布を切らないように気をつけてね」といいそうになりましたが、よけいなお世話だろう、と思っていいませんでした。

そして。

「かあちゃん、切っちゃった」

ウッ。

 

わたしが想像した穴は、こんな感じ。↓

布をよけようとして、でもハサミの刃が当たっちゃって、小さな穴が開いちゃった。

そんな感じの、小さな穴を想像するだろ? な?

 

でも中2娘は、こうだ。

中学生の黒パン

エッ?

これを縫うの?

 

よくわからないけど、布がないと思って、紙のパッケージ部分を切ったら、切れちゃったらしいです。ヒェー

40代母の想像をはるかにうわまわるカッティング。

 

いやー、やっぱり、こういうことは、小さいうちから自分でやらせないといかんです。

経験と慎重さですよね。

不器用、器用というよりはー。

不器用なら不器用なりに慎重になるもんです。

娘、過保護

「ごめん、縫って」という中2娘。

そりゃあ、縫いますけどォー。

ぶかっこうに縫い上がったとしても、はいてもらいますよ、もちろん。

 

自分の過保護っぷりを反省した40代主婦です。

ちゃっちゃと40代母がやっちゃったほうが早いこと、上手に仕上がることも、中2娘にやらせないとだめだなァこりゃ、と思った衝撃です。

 

末っ子として育った40代母には、過保護具合がよくわかりません。

過保護って、もっとかまわれて、甘やかされていることをいうのだと思っていました。

年頃になったら、ほっといても自分でさっさと勝手にやるもんだと思っていました。

中2娘はどうやらそうではない、みたいです。

 

ではまたー。

タイトルとURLをコピーしました