大掃除らしい大掃除をしてこなかった40代主婦です。
だって、年末年始といえば帰省していましたから、大掃除の予定はありませんでした。
捨て活をして荷物を減らしてからは、秋の大掃除を心がけています。
今週も天気のよい日をねらって、カーテンの洗濯をしました。
年末にこだわらない大掃除
こまめな掃除をするほうでもない40代主婦です。
ほほう、こんなところにほこりがー。
と、あらたな発見をしつつのカーテンの洗濯でした。
天気のいい日に、ふだんの洗濯が終わったら、もう1回洗濯機をまわします。
天気とやる気がそろうことが条件です。
ふだん見ないところを見てしまうと、ついで掃除が発生するので、やる気があるときが条件に入ります。
カーテンの洗濯ついでにサッシのみぞも掃除しました。
そういうことができるのも、やる気のあるときだからです。
部屋中の窓を開けても、寒くない季節。
むしろ今週は、汗を流しながら掃除していました。
もう、夏とはちがいますけど。
いろいろと乾きがいいので、秋の大掃除が取り上げられているのももっともだと思いました。
天気を見ながら、少しずつ。
ふだんは手を伸ばさないところに、ちょっと目をむけています。
あるいは、見てみぬふりをしてきた場所であるとかー。
年末にいっきにきれいにする予定ではなく、いまからポツポツと掃除をして。
年末は家族で分担して、掃除をしていく。
そういう流れにしたいなー、と思ってます。
それにしても、天気のいい日の洗濯物って気持ちがいい。
なまけず、逃さず、洗濯していきます。
ではまたー。