娘のスクール水着を3年連続で買い替えています。

スクール水着、スイムキャップ 中学校のこと
広告

タイトルを打ち込みながら、ため息が出た40代主婦くまこです。

んー、去年はね、しかたがなかったんです。

だって、5年生から6年生という思春期、成長期、保健体育の教科書かッ、っていうくらい娘は成長したのです。

約10キロ体重が増え、なんか、むちッ、ていう、若さという名の皮下脂肪がはじける感じがしました。

だから、2年連続のスクール水着の買い替えはゆるす。

 

でもさ、去年さ、わたし、提案したじゃん?

セパレートタイプの水着、どうかなって、提案したよね?

広告

セパレートタイプのスクール水着をぜったいおすすめ(母)

スクール水着とスイムキャップ

2、3年前から、母はセパレートの水着のほうがいいんじゃないかなって思っていましたよ。

高学年になったら、ぜったいセパレートタイプのスクール水着を着ている子が増えるだろうって思っていて、ワンピースから切り替えたいと考えていました。

しかし、当の本人が乗り気ではない。

 

(母)「セパレートタイプの水着を着ている子ってどのくらいいる?」

(小4時の娘)「わかんない」

 

(母)「セパレートタイプの水着を着ている子ってどのくらいいる?」

(小5時の娘)「2、3人かな。あんまりいない」

 

(母)「セパレートタイプの水着にすれば?」

(小6時の娘)「ふつうのでいいよ」

 

それで、去年もふつうのワンピースタイプのスクール水着を買ったわけです。

2年連続でスクール水着を新調するはめになったので、去年の小6の夏は大きめのスクール水着を買いました。

 

去年は、大きめのスクール水着の肩紐部分を少しつまんで、みじかく縫いつめた状態で着ていました。

そういえば、去年はスクール水着にパッドも必要だなーと思って、別売りのパッドを買って、縫いつけたのです。

パッドの縫いつけっておもてから見えないように、なおかつ胸の位置に正確に合うように、とちょっとめんどうな手縫いでした。

こんな手間ひまかけた去年のスクール水着の思い出……。

中学校のスクール水着の注文書にはセパレートタイプしかなかったッ

そして今年、中学生。

今月になって、娘が「中学校の水着の申し込みがきたよ」とプリントを差し出しました。

母は絶句した。

中学校のスクール水着は、セパレートタイプだったのです。

だ・か・ら・あ・れ・ほ・ど。

 

娘は「学校で買わない子もいるみたい」といっていたけど、わたしは、娘にみんなとおなじ多数派にいてほしいので、今年もスクール水着を買ったッ!

せめて、去年セパレートタイプを買っていたら、今年はスクール水着の購入を見送ったと思います。

でもね、娘が持っているのはワンピースタイプなの。

 

本人はわかってないみたいだけど、実際の水泳の授業で9割(←母予想)がセパレートタイプのスクール水着のなかに、ワンピースタイプのスクール水着の布面積って、いやんな感じがしてしまうのですね、母親といたしましては。

だーかーらーあーれーほーどー。

 

そんなわけで、3年連続スクール水着を買いました!

さすがに……今年はLサイズです。

 

だって、セパレートタイプのスクール水着(パッドつき)からアンダーショーツ、帽子まで一式買ったら4,900円ですよ。

3年間、がんばれスクール水着。

 

ではまたー。

タイトルとURLをコピーしました