40代主婦ですが、婦人用電子体温計で基礎体温をはかっています。

冷え対策、婦人基礎体温計 40代の健康
広告

かれこれ7、8年、基礎体温をはかっています。

毎朝きっちりはかっているわけではなく、ひどいときには1週間あけてしまうこともあります。

それでも、電池が切れると入れかえ、息子にこわされたときには買いかえ、7、8年、テルモの婦人用電子体温計をつかいつづけています。

今月も、平熱になったその日に生理がきました。

広告

基礎体温は2層式になってるぅ?

冷え対策、婦人基礎体温計

基礎体温をはかるなら、だんぜん電子体温計がべんりです。

わたしがつかっているテルモの婦人用電子体温計は、口にくわえたまま二度寝してしまっても、ちゃんと記録を残してくれます。

 

わたしが基礎体温をはかるようになったのは、初期流産をしたあとに整体院にかよったら、どうにも体調がおかしくて、基礎体温をはかってみたら、それが高温期だったのです。

それまで冷え性だったから、低温期と高温期がはっきりわかりませんでした。

体調がおかしいというのは、妊娠の状態にそっくりだったのですが、初期流産後は身に覚えがなく、もしかしたらと基礎体温をはかったのです。

自分の平熱は35.5度があたりまえ、と思っていたのに、いつのまにか36.5度以上になっていました。←30代なかばで

 

基礎体温が2層になると、排卵日がだいたいわかるから、生理の開始日もわかるし、なるほどオギノ式です。

40歳を過ぎたとき、「閉経は10年前から始まっているッ」といわれました。

 

つまり40代から、もう閉経の準備が始まっているから、さまざまな身体の変化があるというのです。

もちろん、生理にも変化がおとずれるというので、自分の身体の健康観察として基礎体温をはかりつづけています。

月経が順調でも、無排卵になってくるってよ

45歳ごろになると、生理はあっても、無排卵かもしれないってかなりショッキングな現実です。

 

わたし、まだ2層式だから、排卵はあるみたいッ。

これ、なにげにうれしいのか、びみょうだけど。

そのうち、基礎体温の変化で、あれ? ってなって、すでに自分の身体に卵子が残っていないという現実を知るのかよ、って残酷ですね。ウワァ

40代主婦の今後

さて、わたし自身、いつ無排卵になってもおかしくない40代主婦です。

 

おおよその閉経までのながれをまとめてみました。

  1. 生理のくる間隔が短くなる(目安:40代前半)
  2. 無排卵
  3. 生理の間隔がとびとびになる
  4. 生理の間隔がひらく(2ヶ月に1回、4ヶ月に1回……)
  5. 1年以上生理が来なければ、閉経!(目安:50歳ごろ)

女性にとって生理は、自分の健康状態を知るたいせつな目安になります。

このあと妊娠の計画はありませんが(基礎体温て、そういうイメージですよね)、自分の体調管理のために、これからも婦人用電子体温計をつかっていこうと思います。

 

ではまたー。

タイトルとURLをコピーしました