クリエイティブであれ、というもっともらしい説教をかましてみましたが。

世界、粘土玉イメージ つぶやき
広告

すこしまえの話ですが。

夏休みに入り、娘に好きなだけパソコンをつかわせていました。

で、娘に、パソコンでなにをしているのか、たずねてみたところ、「ゲームの実況を見ている」と。ウワァー

 

それって、他人がゲームをしているようすを動画で見ているってことだよね、それのどこが楽しいんだよオラッ、という話は以前もしたのですが。←たのしいらしい

いや、まてまて、それはー、つまりー、他人がスポーツをしているようすを動画で見ているってことだよね、って考えたら、アッ、それなりに理解できた! 自分がやらないって意味ではいっしょ、いっしょー。ウワァー

広告

つねに見る側じゃなくて、見せる側になってみたらどうですかよ?

粘土玉イメージ

まあ、それはともかく、あいかわらず、一歩ひいてるんだなーってことで、熱く語っておいたのは、こういうことです。

動画を何時間何十時間何百時間見てんだよ、だったら、自分でつくれよ、もう中学生なら、見る側じゃなく、見せる側になれよ、という話。

自分でつくれ、というと、とたんにデヘヘとなって、てれ始めるのはなんなんでしょう。

 

動画じゃなくてもいいんですけど、中学生ならさ、もう、表現する側になれるよね?

部屋に閉じこもって夏休みを過ごすなら、受けとめる側じゃなくて、投げる側になれるよね?

広大なネットの海に、自分のボール、投げつけてみなよぉぉおおお、みたいな。

 

40代の母がいいたいのは、そういうことです。

だれでもみんなその手のなかにボールを持っている、と考えるんだー。

 

 

なにものかを創造する、という場合に。

たいていの場合は、自分の、自分なりの表現を、他者の目にとまるところへ持って行くわけですよね。

はずかしいぃいい、なんていってたら、オリンピックに出場できんわけじゃないですかー。たとえば。

 

いまの時代のすごいところは、むかしだったらぜったいに他人に見せることのなかった表現(あらゆる表現をご想像ください)を、ごくかんたんに公開することができるところです。

むかしだったらありえない、そんなの毎日やってますけどー、というごくふつうのあたりまえなことですら、公開することによって見る人がいるのです。

 

そうはいうものの、じつのところ、創造なんてものは孤独におこなわれるべきもので、とくにうら若き10代の創造については、批判も称賛もない場所で、ひそやかに自分の世界を創造するよろこびを甘受してほしーよなー、と思っとります。

そーゆー、あまーい蜜月を、あじわってほしいんだよー、夏休みッ。

と思ってましたが、おわりました。

夏休みって、そういうものでした。

 

ではまたー。

 

 

タイトルとURLをコピーしました