わたしがピンクをえらぶ理由。

ピンクイメージ つぶやき
広告

子供の頃はなんでもかんでも、ピンク赤ピンク赤、というくらい。

とりあえずピンク、とりあえず赤、と女の子カラーをあたえられつづけました。

しかしすこし成長して自分でえらぶようになると、ピンクや赤ってえらばなくなります。

 

思えば長いこと、ピンクなんてえらばなくなっていたのです。

そうして、夫に「ネズミ男?」といわれるほどの灰色時代もありました。

広告

30代後半から素直にピンクをえらべるようになりました

ピンクイメージ

えー、ピンク?

もっとほかの色ないの?

と、ピンクをさけていた時代がありました。

女の子カラーの代表、ピンク。

そんなの持ちたくないし、身につけたくないんだよ、という時期。

 

その後、ごくふつうにピンクという色を受け入れたのは、夫の着ていたサーモンピンクのシャツがきれいだったからかもしれません。

夫はピンク系が似合う男です。

 

ピンク色は女性ホルモンの分泌をうながすから若返り効果がある、ピンクは女性をしあわせにする色だ、という話があります。

そのころから、下着にはピンク系をえらべるようになったのですが。

 

明るいほうを見つめようと思って

ある年、つまりは大きな震災があった年であり、震災とは関係なく兄が亡くなった年。

どうしようもなく、落ち込む時期に、この身は暗く沈むとしても、せめて明るいほうを向いてみようと思いまして。

それで、これまで自分ではえらばなかった明るい色、ピンクの小物を買いはじめました。

手帳の色がピンクなのもそうですし、ヘアクリップ、ペンのボディカラー、ペットボトルカバー、バッグインバッグ、ハンドタオルなど、その頃に買った小物にはピンク色が多いです。

いままでどおりの自分ではいられなかったのです。

 

自分が死にたいわけではないけれど、どうしようもなく落ち込むのです。

そうかといって整体スクールにはいかなくちゃいけないし、保育園の送り迎えはしなくちゃいけない、朝ごはんをつくって、お夕飯もつくらなくちゃいけない。

あとで思うと、そのとき夫は無職で、夫が死ぬのではないかと思っていたのがふっとんでしまって、ただ、夫が家にいてくれることがありがたかったです。

子供から離れて1人でいられる時間、眠れずに、夜中になにをするわけでもなくパソコン画面を見ている時間。

そういう時間ができたのは、夫が家にいたからでした。無職だけどなー。

おそらく、夫がもし当時働いていたら、ひんぱんに衝突していたと思います。

 

起こるべくして起こったのかもしれない。

そうではないのかもしれないし、そうなのかもしれないし。

考えても考えても、答えも解決もとりかえしのつかないことを、いまもくりかえし。

 

そうしたことがあっての、ピンクですピンク。

手帳なんて、今年はラメ入りですよ。

そんなドピンクのラメ入り手帳を買えるようになったのは、わたしが40歳をこえたからですなぁ。

まー、そういうことで。

 

ではまたー。

 

タイトルとURLをコピーしました