食器を買う理由が明確だから、増えません。

白山陶器シェルシリーズ、白磁、4柄 キッチン
広告

4人家族です。

わたしにも夫にも食器をあつめる趣味がないので、食器が増えません。

いま欲しい食器は、麺ものを食べるときのどんぶりです。

でも、息子はあまり麺を好まないし、ありあわせの器を使えば間にあってしまうという。

4人そろいのどんぶり、という予定ですが、なくてもいいかもしれない生活です。

いま、ふたつだけあるどんぶりは、夫と娘が使っております。

広告

欲しいわけじゃないのに、ついてきた

白山陶器シェルシリーズ、白磁、4柄

どうやら、わたしはあまり食器に関心がないみたいです。

だから、あたらしい食器を買う機会がすくなく、だからこそ、よくよく考えて買うことにしています。

割れたら買う、くらいの気持ちでいますけど。

なかなか割れることもないんですよね。

 

さいきん、わが家に入ってきた皿は、ケンタのクリスマスプレートでした。

正直、いらんのです。

皿いらないから、割り引いてください、と思うくらいにいらない。

 

それで、そういう皿をどうするかというと、もういきなり不燃ゴミ袋なのです。

とりあえず食器棚に入れちゃったりなんかしたら、情がわくでしょー。

自分はいつでも捨てられるつもりなんだけど、子供が使いだしちゃうと、捨てられなくなっちゃう。

 

ということで、この手の、欲しくないのに家に入れざるを得なかった皿。

わが家ではいきなり不燃ゴミ袋ゆきにします。

おまけ系のモノって、いやでもくっついてくることがあるから、もうほんとうになじみにならないうちに処分です。

子供が使いださないうちに、処分です。

そこんところ、きっぱりしておかないと、増えます。

 

皿にかぎらず、おまけで、お得で、勝手についてくるもの。

使うつもりなんてないのに、こわれてないし、未使用だし、って捨てにくいものです。

だからこそ、最初に捨ててしまう。

そしたら、そんなもののこと、もう忘れてしまうんですよね。

 

だけど、いったん棚のすみに入れちゃうと、ずーっとそのまんま、2年3年、5年10年。

どうでもいいものといっしょに暮らしていくわけなのだなァ。

わが家にも、食器棚のすみに、TDLのレストランでもらったハート形の小皿があってびっくりしましてね。←5年放置

 

ということをふまえて、捨てていく。

こまめに捨てていく。

そういう姿勢で、生活しています。

ときどきゆるんでしまう、そんな自分を知っているからこそ、捨てることをこころがけるのでした。

 

ではまたー。

 

タイトルとURLをコピーしました