娘が高校生になったので娘の中学校の制服はもういらないのだ、と捨て活しました。

広告

高1娘が「いらない」といった制服一式を、半年近くわたしの服のとなりにかけていたのです。

捨てがたし。

思い出?

勝手な思い入れ?

なにか胸にこみ上げてくるんだよー。

目のまえに高校生の娘がいるっていうのにさ。

娘の中学校の制服を見て、じわーんと感じていた40代母でした。

広告

制服をゴミ箱に入れるまで

ダルトン、大きいゴミ箱120L

すでに高1娘の気持ちは、中学校の制服にはないのです。

娘にとっては、中学時代ってあまりよくなかったからだと思います。

そう書いていて、自分もそうだったよな、といまさら思い返します。

わたし自身も自分の制服なんかいらんかったなー。

そうか、そんなものか。

ただやっぱり、値段ですか?

何万か出して買っている制服。

お金を出した側の人間だから、なんだか制服が捨てにくかったのかな。

ランドセルを捨てるときも、買ったときの値段を考えたときには、ウーンとなったんですよね。

ただ、ランドセルは6年間、中学の制服は3年間、めいっぱい使って、お世話になりました。

それでいいんじゃないかな、ってことで捨てました。

ゆずる相手がいないわけですし。

もちろん、リサイクルする方法もありました。

しかし、めんどうだなと思ったら手が止まってしまったので、そのまま捨てました。

なにかー、いつかー、だれかー、とホコリだらけにしていくよりも、いま捨てる気持ちをふるい立たせてゴミ箱ポイしました。

いったんゴミ箱に入れてしまえば、そこから取り出す理由がありません。

だって、もう使わないのだから。

期間限定、めいっぱい使って、おしまい。

学校のものって、そういう意味ではわかりやすいですね。

そのとき思う存分に使えば、それで十分じゃないかー。

そうはいうものの、高1娘の高校の制服も、卒業しました、即捨てました、とはならない気がします。

しばらく胸の中のじわわーんを味わってから、処分する気がします。

ちかごろは地元の女子中学生の制服姿を見て、じわわーんとしています。

手元に制服がなくても、じわわーんてするんだなァ。

だって、高1娘はもう二度と中学校の制服を着ないわけじゃないですか。

だから、娘の制服はいつまで取っておいても中身はからっぽなんですよ。

それで、すれちがう中学生の制服姿に、なつかしさを感じて、勝手にじわわーんとなっています。

よそのお子さんに勝手にじわわーんとなる不思議。

そんなわけで、じわわーんを味わいたいために娘自身の制服を手元に置く必要はないのだ、という結論です。

ではまたー。

タイトルとURLをコピーしました