部活Tシャツのデザインがダサいので購入を見送りました。

校舎イメージ 部活動
広告

中1息子の入部した運動部の部活Tシャツのデザインが、あまりにダサいので購入を見送ったアラフィフ保護者です。

中1息子が欲しい、といったら、そりゃあ、買いましたよ。

しかし、中1息子も欲しいとはいいませんでした。

中1息子は、「(部活内で、もし)自分ひとりだけ買っていたら……、家で着るか」と言っていました。

ほかの部員、とくに同級生は買うのか? 買わないのか?

中1息子には部活内の事情がわからず、購入意欲がわかなかったもよう。

そんなわけで、今回、中1息子の部活Tシャツの購入を見送りました。

広告

部活Tシャツの用途とは?

校舎イメージ

いまどきは中学校で部活Tシャツをつくるのだなァ、とおどろいたアラフィフ保護者です。

わたしが学校生活において、おそろいのTシャツを購入したは、高校の文化祭のときでした。

現在高3の娘は、中学時代にゆるめ少人数な文化部だったため、部活Tシャツはありませんでした。

部活Tシャツのメリット

部活動Tシャツについては、部活動保護者会のときに顧問の先生がアピールしていたことがメリットになると思います。

  1. 体操服の消耗をおさえられる。
  2. 薄手だから乾きやすい。

1に関しては、部活時、体操服のかわりに着ることができるゆいいつの部活動公認Tシャツ、という点。

さらに、学校指定の体操服の価格(約2,500円)と比較したとき、部活動Tシャツ(約2,000円)は安価である点。

2に関しては、日々の部活動とは切っても切れない洗濯乾燥への言及。

部活Tシャツのデメリット

  1. 使用できるのは部活動のみ、体育での使用は認められない。
  2. デザインがダサい。←

1は、当然のことながら、部活Tシャツは部活動だけの使用です。

学校行事、たとえば修学旅行などの、ジャージで活動するようなときに認められていたかな、どうだったかな。

体操服を3枚買うなら、そのうちの1枚くらい部活Tシャツにしてもいいかな、と思います。

ただ、学校指定の体操服はオールマイティーである点から考えると、体操服>部活Tシャツ、ですよね。

2は、好みの問題ですが、中1息子のソフトテニス部のTシャツは、わたしと高3娘が口をそろえて「ダサい」といい切れるレベルのダサさです。

それをみんなが着ているのかどうか、購入するまでわからないという……賭け?

過去記事⇒部活動の保護者説明会に出席しました。

部活動Tシャツは強制購入ではない

さて、部活動保護者会でも説明があったのですが、部活動Tシャツは強制購入ではありません。

だからこそ、どのていどの購入率か、まったくわからないナゾ。

そして、Tシャツの価格が2,000円って、高くないですか?

毎年、このデザインで、購入希望者の分だけTシャツを注文して作ってもらっているから、この価格なの?

スポーツに適した生地で、防臭加工がー、というTシャツだったら、そういう説明があると思うのですが、そうした説明はなく、あらためて確認してみても、素材については記載なし。

乾燥の早さをアピールしていた点から考えると、おそらくポリエステル100%と思われます。

みんな、興味がないのだろうか?

つまり、みんな、買っていないということか?

濃い色で、単色刷り、たぶんポリエステル100%で、うすい生地。

そう考えると、2,000円という金額が不思議です。

ネットでみると最小ロット10枚からのところでも、1枚500円しないのだが?

送料を考えても、1枚2,000円は高いよね。

いったい、どこに注文しているのか不思議。

学校って、印刷物とかの外注が、古くからのおつきあいで成り立っていたりするから、価格競争なし、割引なしで高いことがありますね。

あるいは、注文者が1人だとしてもつくる前提で、2,000円という価格設定なのかもしれないです。

そうだとすると、毎年、購入者は10人以下? ひとけた?

とりあえず、今年、中1息子は部活Tシャツの購入を見送りました。

もし、この夏、他の部員(とくに同級生)の部活Tシャツ普及率が高かったら、来年は購入するかもしれません。

中1息子の要望に応じて。

しかし、あの、フォント選択、配置のダサさ。

フォントサイズ、下線使用、GOLD、ダサい。

女子向けのほうがまだマシ。

しかし、それはバックプリントにしておけ。

以上、わたし、ひどいこといっている自覚あるけど、いや、いまも手元にプリントされたTシャツの見本図があるけど、ダサいよ。

これな、もうちょっと……センスのある人にたのんでみろ?

と思うんですね。

そういう不慣れな感じをかもし出しているデザイン、ですね、なんというか。

まー、強制購入なら、買いますけど。

強制購入ではなく、さらに実物を見ている中1息子も欲しがらなかったので、今年は見送りました。

これから、部活では、多数決でユニフォームのデザインが決まり、多数決でウィンドブレーカーのデザインが決まります。

そのとき、中1息子は自分の意見をいえるかな?

ちなみに、わたしの実母は定年後にフラダンスを始めて、黄色のドレスを共同購入することが決まったため、それがイヤでフラダンスをやめました。

自分を集団に合わせることができないと、そういう選択をとる人もいます。

息子はどうかな、と思うアラフィフ保護者です。

ではまたー。

タイトルとURLをコピーしました