今日なに捨てた?

広告
今日なに捨てた?

またひとつ、減らしていくモノを思いつく。

さいきんはムリに使っていた、と思います。本来の用途から、ちょっとずれたところで使う。そんな使い方をする時点で、もう、いらないモノになっていたのです。でも、まだ、...
今日なに捨てた?

年内最後の不燃ゴミ回収日に捨てたモノ。

年末を意識し始めてから、不燃ゴミの回収日を気にしてました。可燃ゴミの回収とくらべて、回数が少ないので、1回1回をのがしたくなかったのです。そして、今年の不燃ゴミ...
今日なに捨てた?

処分したら夫になにかいわれるんじゃないかと思って、捨てられなかったもの。

以前から、処分できると思っていた家具。夫が独身時代から使用していたもの。黒枠のプラスチックの3段引き出しです。もともとは5段だったのを、3段に減らして使っていま...
今日なに捨てた?

リサイクルゴミの回収日の前日にここまでしておきます。

ちまちまとゴミ出し作業を進めている40代主婦です。可燃ゴミはぜったい忘れちゃならぬゴミ出しなので、ほぼ忘れずに捨てています。しかし、週1回のリサイクルゴミや隔週...
今日なに捨てた?

水銀体温計の捨てかたがわからなくてそのままにしていました。

水銀といえば、有害物質。不燃ゴミ袋に、ぽいっと入れて捨ててはいけないはず!と、ここまでは確信を持って知っていました。だから、捨てかたをきちんと知ってから捨てよう...
今日なに捨てた?

つかわなくなったヘアクリップを捨て活しました。

つかわないまま、念のためとっておいたヘアクリップを2つ手放しました。わたしの太い剛毛をねじって留めていたヘアクリップです。3年前に捨てまくったとき、さびのあるヘ...
つぶやき

ふたつに折りたたんでゴミ箱に捨てたノートのこと。

ノートは資源ゴミです。でも、あえてふたつ折りにして、そのままゴミ箱に叩きこみたいノートもありますよね。40代主婦にだって、まだそんなノートがあるのです。白紙ペー...
今日なに捨てた?

薬箱を捨て活しちゃってもいいんじゃないか、と思えた秋の日の夕暮れ。

4人家族が暮らしておりますので、以前はそれなりに中身の入った薬箱でした。捨て活をしたときに、使用期限の切れた薬はすべて捨てました。その後もなんどかつかわない薬を...
今日なに捨てた?

こわれないものを捨てるきっかけが見つからず20数年。

夫がひとり暮らしをはじめてから20数年。ずっと持ちつづけていたものがあります。わたしと出会ったときから、それはそこにありました。いやー、なくていいよね、それじゃ...
今日なに捨てた?

枚数にこだわらずに、とりあえず手ばなしてみます。

服って、ときどき思い出ジャンルになってしまうことがあります。当時、ちょっと高い買いものだな、という記憶とともに買いました。3年あまり、整体スクールで苦楽をともに...
広告