中学校のこと はじめての定期テストを終えた中1息子の場合は。 ども、くまこです。あんまり、ブログの中の話はしない管理人くまこです。ただ、このブログを書きはじめてから、ある記事のアクセス数が上がってくると、あああ、今年もそん... 2021.06.29 中学校のこと
部活動 ミロで鉄分とカルシウムを補給することにした、レバーを食べない中1息子。 中1息子のソフトテニス部が、いまもつづいています。朝練も、遅刻することなくちゃんと行っているし、週末に入っている土曜の部活にも参加しています。す、すごい。そんな... 2021.06.17 部活動
中学校のこと 夏服の受け取りをすっかり忘れるジャージ登校。 中学校ジャージ登校がつづいています。もう、中学校の制服なんていらないのではないか、と思えるほどにジャージ登校です。息子はいま中1ですから、いまの2年生はかれこれ... 2021.06.07 中学校のこと
中学校のこと 中学校の体育祭が終わりました。 今年の中学校の体育祭は、縮小版でした。保護者の観覧もなく、お弁当もなく、放課後に部活動がおこなわれるていどに余力の残る体育祭だったのです。今年の体育祭は、保護者... 2021.05.25 中学校のこと
中学校のこと 定期テスト前、一ヶ月から準備しているのですが? 中間テストって、そんなもんでしたっけ?30年以上前の自分のときのことなんて、もう忘れてしまいました。ただ、いまどきの定期テストって、むかしよりもずっと重みがある... 2021.05.18 中学校のこと
中学校のこと ハチマキ5本目の購入です。 正確には、ハチマキ2本、タスキ2本がわが家にはあって、今年さらに1本追加されるという話です。中1息子の体育祭で、紅白ハチマキが必要なんだって……。「赤ならあるよ... 2021.05.17 中学校のこと
中学校のこと 体育祭は縮小して、さらに保護者の観覧なし、と決まった中学校。 しかも、給食なんだぜ?中1息子の体育祭の日、保護者としてすることって、なにもないんじゃないか?縮小版だから、体育祭自体は午前中でおわるんですよね。写真は業者さん... 2021.05.17 中学校のこと
中学校のこと 中学デビューしたな、と感じる中1息子の返事に成長を実感して胸アツ。 人は人の中で成長しますね。米も、田んぼの真ん中でできた米がうまいって聞いたことがあります。中1息子は、ようやく人間の中に入っていきました。そんな気持ちがわきおこ... 2021.05.14 中学校のこと
部活動 中1息子の、ジャージ取り違え事件とテニスボールで腹部強打による漏斗胸バレ。 これはつまり、中学デビューということになるのだと思いますが。小学校生活6年間において、友達のひとりもいなかった息子が、いま、中学入学を機に同級生と交流しています... 2021.05.13 部活動
中学校のこと ベタ塗りってなんですか? 先日、中1息子のかよう中学校で、絵を描く会がありました。むかしでいう、写生会ですね。同音異語問題ですかね。それはともかく、絵を描く会で下描きまで仕上げた中1息子... 2021.05.11 中学校のこと