部活動

広告
部活動

ミロで鉄分とカルシウムを補給することにした、レバーを食べない中1息子。

中1息子のソフトテニス部が、いまもつづいています。朝練も、遅刻することなくちゃんと行っているし、週末に入っている土曜の部活にも参加しています。す、すごい。そんな...
部活動

中1息子の、ジャージ取り違え事件とテニスボールで腹部強打による漏斗胸バレ。

これはつまり、中学デビューということになるのだと思いますが。小学校生活6年間において、友達のひとりもいなかった息子が、いま、中学入学を機に同級生と交流しています...
部活動

部活Tシャツのデザインがダサいので購入を見送りました。

中1息子の入部した運動部の部活Tシャツのデザインが、あまりにダサいので購入を見送ったアラフィフ保護者です。中1息子が欲しい、といったら、そりゃあ、買いましたよ。...
部活動

部活動の連絡方法はまさかの電話でした。

いまどきの運動部の連絡手段はLINE、と聞いております。ですから中1息子の部活内連絡も、LINEかな、もしかしたらメールかな、と思っていました。ところが部活動の...
中学生の持ちもの

部活動の保護者説明会に出席しました。

この春、インドア派の中1息子がソフトテニス部に入部しました。家族の中に、だれひとりテニス経験者はいません。高3娘は、中学校生活において文化部に所属していました。...
部活動

第二子なのに、スポーツに縁のない暮らしをしていたから、わからないことだらけ。

インドアな息子が中学入学を機に運動部に入部して、わからないことだらけのアラフィフ保護者です。思えば、息子って、第二子なんです。でも、第一子である娘は中学校時代を...
部活動

中1息子の朝練がはじまりました。

今週、いよいよ中1息子の部活動で、朝練がはじまりました。中学校の開門までには到着していたい、との希望から、ふだんよりも1時間早い登校です。中1息子が朝練に参加す...
部活動

グリップテープを生まれてはじめてラケットに巻いてみた感想と注意点。

中1息子がソフトテニス部に入部したため、とりあえずラケットを用意しました。週末、とりあえずメルカリで購入したラケットが届き、まずはグリップテープの交換です。写真...
部活動

ソフトテニスがわかりません。

テニス経験者のいない、4人家族の主婦です。この春、つい先日、中1息子がソフトテニス部に入部しました。夫婦そろって、「ソフトテニス?」硬式テニスは黄色っぽいボール...
中学校のこと

ソフトテニス部に入部した中1息子!

紆余曲折の末、中1息子はソフトテニス部へ入部しました。娘が中学校に在学中は、すごくきびしい某運動部の話を聞いていました。中1息子の入部したソフトテニス部は、たぶ...
広告