広告
中学校のこと

中学校の臨時学年集会は、SNSによる誹謗中傷問題でした。

早いな。中1息子の学年、つまり新入生向けの臨時学年集会が連休明けにおこなわれました。連休明けに臨時学年集会をおこなうってことは、連休まえ、4月中に問題が起こって...
キエーロ

コンポストで処理が手軽になったのは揚げ油と残り汁。

手作りコンポストを庭においてから、2年たちます。材料がダイソーの板だったものですから、だいぶ風化してまいりました。それを、子供が図画工作でつかった版画用の合板で...
部活動

部活Tシャツのデザインがダサいので購入を見送りました。

中1息子の入部した運動部の部活Tシャツのデザインが、あまりにダサいので購入を見送ったアラフィフ保護者です。中1息子が欲しい、といったら、そりゃあ、買いましたよ。...
部活動

部活動の連絡方法はまさかの電話でした。

いまどきの運動部の連絡手段はLINE、と聞いております。ですから中1息子の部活内連絡も、LINEかな、もしかしたらメールかな、と思っていました。ところが部活動の...
中学生の持ちもの

部活動の保護者説明会に出席しました。

この春、インドア派の中1息子がソフトテニス部に入部しました。家族の中に、だれひとりテニス経験者はいません。高3娘は、中学校生活において文化部に所属していました。...
子供のもの

中1息子がまだアンパンマンのスプーンとフォークを使っています。

ま、いっか。そう思いつつ、中1息子にアンパンマンのスプーンを出している、アラフィフ母です。中1息子がいうには、スプーンはともかく、フォークは大人用のフォークが大...
本のこと

『ドーベルマン刑事』について、夫の記憶というもの。

夫の記憶というか、人の記憶ってそういうものだよね、というくらいの話です。たまたま、『シャブ刑事』というタイトルのマンガを見かけて、これはヤバイ、あきらかにこの刑...
中学校のこと

友達がいない息子の、生まれてはじめて放課後に公園で待ち合わせをした話。

中1息子は小学校生活6年間、放課後、遊びに行ったことがありませんでした。だって、友達がいないからです。学校から帰ってきても出かけないのが通常の息子が、先週、生ま...
疾風怒濤の女子高生編

クラスLINEがない高3娘の今年。

さいきん高3娘から教えてもらったこと。FJK・SJK・LJKという呼び方。それぞれファーストJK、セカンドJK、ラストJK。そう、今年の娘はラスト。ラストという...
部活動

第二子なのに、スポーツに縁のない暮らしをしていたから、わからないことだらけ。

インドアな息子が中学入学を機に運動部に入部して、わからないことだらけのアラフィフ保護者です。思えば、息子って、第二子なんです。でも、第一子である娘は中学校時代を...
広告