40代の健康

広告
グルテンフリー

肉断ちして、半年たつのですが。

ふと思い立って、玉子もふくめて魚肉まで断ってみたアラフィフ主婦です。とくに、なんとか主義的なものはなく、グルテンフリー、カゼインフリー、などつづけていました。そ...
40代の健康

グルテンフリーを継続しつつ、コロナ太りの解消を目指しています。

自分が食べるものについて、ですが。グルテンフリーがおもしろかったので、カゼインフリーも実践して、その後です。けっきょく、コロナ太りして、身長150センチが50k...
40代の健康

ハクキンカイロだから使い捨てません。

いま確認してみたら、2018年の1月の終わりにハクキンカイロを購入していました。そのときにカイロ本体とベンジンのセットと、ベンジン4本を買いました。そして、いま...
40代の健康

コロナ太りした40代主婦ですが。

借金を返すみたいな感覚で、脂肪を返していく決意です。しかし、脂肪とはどこへ帰するのであろうか?そもそもより脂肪の来し方とは何処か?かように思いつつ、コロナ太りと...
40代の健康

ダイエット用のアプリを使ってみて思ったことなど。

スマホを変えてから、わりと気軽にアプリを入れたり消したりしています。やはり、スマホには空き容量が必要だなァ、とつくづく思いました。この数ヵ月利用しているウォーキ...
グルテンフリー

グルテンフリーな食生活が300日を越えた40代主婦のふりかえり。

毎日、手帳にグルテンフリー何日目と体重と体脂肪をメモしています。気がつけば、300日を越えていました。興味本位ではじめたのが1月のおわりだったんですね。わがこと...
40代の健康

ウォーキングでポイ活すればいいと思うよ。

わたしがスマホを買い替えようと思った理由のひとつに、もっとアプリを活用したい気持ちがありました。3年まえに始めてスマホを持ったとき、なにで選んだかといったら、安...
40代の健康

むくみってスゴイ、と実感した40代主婦、9月。

あきらかに、しょっぱかったんですよね。でもそれを、ぜんぶ飲み干してしまったんですよね。ワカメたっぷり入れたし、いいじゃん、と思って。それが、まちがいでした。
40代の健康

40代主婦の万年ダイエットは夏休みストレスに負けない。

とりあえず、40kg台キープ中の40代主婦です。7月の後半に、クシさんのマクロビの本を読んで、世界平和! ってなって、肉抜きの玄米食を始めてしまいました。これ、...
40代の健康

さいきん玄米食にしてみたんだけどさ、という話。

このところ、白米から玄米食に変えてみました。とくに語る相手がいないので、ブログで語ろうと思います。久司道夫さんのマクロビオティックの本を読んで、世界平和かよ! ...
広告